yuyuの戯言

ひねくれこそ力なり。

【ヴドゥ祭】血祭が環境に与える影響を考えてみる。【ラスタカン】

f:id:yuyu12880:20181203214450p:plain

 

いやいやー
気づけば、新拡張「天下一ヴドゥ祭」リリースまで2日だね!

 

このカードを中心にデッキ組みたい!とか
こいつを今使ってるデッキに入れてみたい!とか
色々と妄想が膨らんでくるぜよ。

 

冷めつつあったハースストーン熱も再燃や。

 

ということで、新拡張の目玉のひとつでもある「血祭」についてちょっと考える。

 

 

 

血祭ってなんだっけ?

 

 

 まあ、このブログを読むようなハースストーン沼にはまっている人には説明不要だろうけど一応ね。

 

血祭は

 

自らがミニオンを攻撃し、残り体力を超えるダメージを与えて殺した時に、追加効果を発動する。

 

 という新キーワード効果。

 

たぶん最初に「は?」って思うのは、みんなの通る道。

そして原文の「overkill」を見て納得するのも、みんなの通る道。

 

完全に翻訳で分かりづらくなってるやつでやす。

 

 

 

血祭ミニオンが出てきたら

 

 

 そろそろ本題に。

 

例えば、盤面に相手の「ダフ屋」のみの状態でターンが回ってきたとしよう。

 

 

そして自分の手札が以下だったとしよう。

ファイアフライ

 

卵泥棒かカタツムリ出してしまえば、とりあえずダフ屋はトレードできそう。

ただ、ダフ屋の血祭は発動してカードを2枚ドローされてしまう。

 

とりあえず、何も出さずにヒロパエンドすればドローされないし、デッキトップ次第ではダフ屋をそのまま除去できるかも?

 

返しの動きとして、この2択を選ぶことができるわけである。

(除去があれば別)

 

この2択は、自分のヘルスに余裕があるのか、相手のハンドは何枚あるのか、お互いのデッキタイプはどうなのか、あたりで決めることになるだろう。

 

要するに、単純に「トレードできるか」に加えて「どいつでトレードするか」の駆け引きも生まれるわけである。

 

盤面取る重要度があ!?

 

一部の血祭&急襲持ちの、お手軽血祭カードは別にしてね。

 

 

ダフ屋みたいなのが使われるとしたら、盤面を取ることが大事になってくるわけですぅ。

 

ダフ屋より先にミニオン出してれば、血祭発動する前にトレードできちゃうんですぅ。

武器やスペル、急襲や突撃ミニオンで除去できれば、血祭関係ないんですぅ。

 

そういうデッキがメタの中心になれば、自ずとテンポデッキが輝くんですぅ

 

そもそも使われるのか・・・

 

ここでちょっと昔話をしましょう。

 

かつて、私yuyuも、そしてみんなも期待してたデッキがありました。

 

それが「急襲ウォリアー」である。

ウィッチウッド拡張で登場した急襲をテーマにしたデッキ。

 

f:id:yuyu12880:20181203205333p:plain

 

序盤は武器と急襲ミニオンで盤面を取り、中盤はフェスタ―ルートやダリアスを成長させ、終盤にはフィニッシュ親父のグロマッシュが構える。

なんて美しい構築なんやー。

 

普通に強いような気がするけど、ラダーではほとんど使われませんでした

 

なぜかって、同じくウィッチウッド拡張で出現した偶数パラディンや奇数パラ・ローグ、全環境から引き続き強かったキューブロックやドルイドのコンボデッキが強すぎたから。

 

というカンジで、血祭カードにも同じことが言えると思います。

 

今のドルイドや断末魔ハンター、奇数デッキには劣る気がしてならんなあ。

 

血祭は面白いし、強い効果だと思うけど、

クエストカードやDKヒーローがスタン落ちする来シーズン以降が活躍の場じゃないかなー。

 

だって、コイツらインチキデッキ使ったほうが強いもん

 

まとめ

 

まあ色々と書いたけど、俺の予想なんて当たらないのは経験上分かりきったこと。

 

いきなり血祭の時代来るかもしれないし、アイツみたいにずっと陽の目を見ないかもしれない。

 

アイツ↓

 

とりあえず、新環境楽しみましょう。

 

 

おわり。