yuyuの戯言

ひねくれこそ力なり。

UCL 17/18 決勝ラウンド1回戦 2nd leg バルセロナ vs チェルシー 偏見レビュー

f:id:yuyu12880:20180315064756p:plain

 

 

どうも・・青い血が流れているyuyuです

 

日本時間の15日早朝、

 

チャンピオンズリーグのバルセロナ vs チェルシー、2nd legが開催されました・・。

 

例のごとく、早起きして観戦したのでチェルシー目線でレビューしていきたいと思います・・。

 

・・と思ったけど、一番上に乗せちゃった通り3-0(agg. 4-1)と散々な結果に終わったためそんな気分じゃない

 

なんとなく思ったことを殴り書いていきます。

 

決定機の数

 

1st legからそうだけど、決定機の数だけでいえばバルサ<チェルシーだった。

 

シュートに至らなかったものも含めてね。

 

ただ、チェルシーが奪えた得点は1点のみ

 

ポストやクロスバーに何回も当ててる。

 

運が悪かったといえばそれまでだけど、

 

バルサの決定力は凄かった

 

羨ましい・・・・・・・・・・。

 

そして、この前のマンC戦なんかを見ると、

 

負けるときは何もできずに終わると思っていた。

 

それだけに、可能性があった内容での敗退は悔しい

 

ミスからの失点

 

1st legの失点はクリステンセンのパスミスから。

 

2nd legの1点目の失点はメッシとスアレスが凄かったけど、

 

2点目はファブレガスのボールロストから、

 

3点目はアスピリクエタのパスミスから。

 

セーフティなプレイだけでは勝てないと思うし、

 

ミスを確実に突いてくるバルサも凄いけど、

 

これだけ大事な試合でミスが続けば負けてしまう

 

リーダー不在

 

試合を見てて、

 

「こんなときにジョン・テリーが居たら・・」

 

と考えてしまった。

 

味方がミスをしたとき、

 

失点をして厳しい状況になったとき、

 

怪しい判定があったとき、

 

声を上げ、体を張ってチームの士気を上げるキャプテン

 

ケーヒルやアスピリクエタも熱い選手だし、悪いキャプテンだなんて思わない。

 

ただ、寡黙なタイプ故に、テリーのようなリーダーがいたら何か違いがあった気がしてしまった。

 

 

前線の連携

 

ジルーは冬に加入したばかりだから仕方ないけど、

 

全体的にアザールやウィリアンら2列目と連携がとれている選手が少ない

 

今日の試合を見て、特に思った。

 

ファブレガスとアロンソくらいじゃないか?

 

今後は、アザール・ウィリアン・ペドロ(あとはバークリー)とストライカーや中盤の連携をもっと上げる必要がある。

 

色々と批判を食らっていたけど、

 

ジエゴ・コスタ良い連携とれてたし決定力高いし体張れるし素晴らしかったな。

 

 

バルサの変化

 

自分の中のバルサのイメージは、

 

足元の技術の高さやハイプレスによる圧倒的ポゼッションサッカー

 

だった。

 

けど、特に2nd legの内容を見ると、

 

・ある程度守備のブロックを作ってボール奪取のポイントを絞ってた。

 

・それほどキーパーから繋ぐことに固執してなかった。

 

・カウンターがかなりシンプルでスピード重視だった。

 

ちょっと見ない間にフォーメーションも4-3-3やめてたし、

 

すごいバランスの良いサッカーになってた

 

 

今後のチェルシー

 

 昨年は色々と要因が重なってプレミア王者に輝いたチェルシー

 

一方で、今季はチャンピオンズリーグはベスト16で敗退、

 

リーグカップもベスト4で敗退、

 

FAカップは勝ち残ってるけど、プレミアでも4位以内がいよいよ怪しい状況。

 

かなり厳しいシーズンを送っているチェルシーである

 

ただ、チェルシーはまだ再構築の段階だと思っている

 

テリーやランパード、ドログバ、ツェフなどモウリーニョ第一政権時代の選手が去って、新たなチームを作っている途中。

 

コンテがどうなるか分かんないけど、チームの基盤を作れるようフロントに動いて欲しいな・・・・。

 

結局プレミア勢はマンCとリヴァプールだけかああああ!

 

ペップの思い通りになってきたマンCと、カップ戦に強いクロップとリヴァプールには、チェルシーの無念を晴らして頂こう!